AD Plus2.0
AI技術を活用した商用車向けの安全・管理ソリューションを世界で展開しているストリーマックス社の通信型AIドライブレコーダーを紹介します。コンパクトなボディに多彩な安全技術が搭載されており、FTクラウドとの連携によって、運行管理者が望むさらに高度な安全運行支援が行えます。

通信型AIドライブレコーダー
多様な安全機能で安全運行をサポートする
通信型AIドライブレコーダー
危険運転を検知した際に、動画を保存しアップロード*できる通信型ドライブレコーダーに、運転状況やドライバーの運転行動*を分析して警報する安全機能を搭載しました。さらにFTクラウドとの連携*で、運行管理者は高度な安全運転支援を行えます。
*オプション機能です。

メインユニット[室内カメラ搭載モデル/非搭載モデル]、警報表示器
いつも鮮明に、危険を記録するドライブレコーダー
AI搭載で危険な運転状況や運転行動を検知できるAD Plus2.0は、車両の急制動検出やADAS機能、DMSカメラ*により危険運転が発生した場合には、警報を行うとともにイベント動画を保存しアップロード*します。
コンパクトなボディに高解像度カメラ、GPSやGセンサー、SIM/WiFiを搭載、SDカードも2枚挿入できるなど、性能とともに機能も充実させました。
AD Plus2.0の主な機能・性能

FullHD高画質

WiFiで動画取得

4Gで安定通信

リアルタイムアラート

Gセンサーで急制動検出

GPSで位置取得

SDカード×2枚

音声対話機能*

SMSで異常通知*
*オプション機能です。

警報で事故を防ぐADAS機能
ADAS:先進運転支援システム
フロントカメラで運転状況をモニターし、事故の危険を検知した際には、警報表示器のアイコン表示と音声アナウンスで警告します。
-
前方衝突
-
車線逸脱
-
前方車間距離
-
歩行者検知
-
速度超過
- 車両の運転状況、路面や天候条件等によっては、車両や歩行者などの対象物を正常に検知できない場合があります。

運転行動を見守るDMSカメラ(オプション)
DMS:ドライバーモニタリングシステム
室内カメラでドライバーの運転行動を見守ります。顔の角度や視線、まばたき、仕草を分析し、音声アナウンスで警告します。
-
わき見
-
シートベルト
-
携帯使用
-
喫煙
-
ドライバー不在
-
あくび
-
レンズ隠し
-
疲労
- DMSカメラはダッシュボードやピラー部などに設置し、運転席との位置関係など、車両に合わせて調整します。また、運転席との位置関係、機器の設置位置によっては、正常に使用できない場合があります。
FMSで運行管理者による安全運行支援・運転指導を容易に「FTクラウド(オプション)」
FMS:フリートマネジメントシステム
■さまざまな機器からアクセスできる ■イベント動画をかんたん確認 ■危険運転の検出をリアルタイム通知 ■ドライバーとの相互音声通話が可能に ■運転行動とドライバー評価を安全指導に繋げる ■複数の運行中車両の映像を1つの画面でリアルタイムにモニター

リアルタイムアラート

データを集約保存

検出動画確認

レポート自動作成

リモート状況確認

AD Plus2.0 製品仕様
- 保証期間:取り付けから1年間
メインユニット
- フロントカメラ(5Mピクセル1/2.7インチ CMOSセンサー、視野角140°)、WiFi・4G通信モジュール、Gセンサー、GPSモジュール、電源供給
- 入力電圧:12-24V DC(消費電力:12.7W)
- 動作温度:-40〜70°C
- サイズ:W113mm x H35mm x D68mm[取付台座含まず]
- 重量:265g
- 記録ストレージ:MicroSDカード x 2(SDHC 32〜256GB)
- 記録方式:常時録画/イベント録画
- 録画サイズ:1920p/30fps
警報表示器
- カラー液晶、電源供給
- サイズ:W42mm x H45mm x D16mm[脚部含まず]
DMSカメラ
- 1Mピクセル1/4インチ CMOSセンサー、視野角70°、電源供給
- 録画サイズ:1280p/20fps
- 入力電圧:9-16V DC(消費電力:2.4W)
- 動作温度:-40〜70°C
- サイズ:W98mm x H30mm x D43mm[取付台座含まず]
- 重量:230g
- 製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- 本装置は運転者の運転を記録・支援する補助システムであり、運転の代行をするものではありません。車内外の状況、路面や天候条件等によっては、正常に作動しない場合もあります。本装置に頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。
ストリーマックス社「AD Plus2.0」に関するお問い合わせ
ストリーマックス社「AD Plus2.0」に関するお問い合わせは以下のフォームにて承っております。
必要事項とお問い合わせ内容を入力し「お問い合わせを送信する」ボタンをクリックしてください。(*マークがついている項目が必要事項です。)
ご入力頂きました内容をもとに、担当者より回答させていただきます。